|
遊戯王関連 |
|
|
|
|
Amazon |
|
|
|
|
Amazon |
|
|
|
|
Amazon |
|
|
|
|
Amazon |
|
|
|
|
http://yugioh.nengu.jp/
|
デッキ名:ダーク黄泉帝 |
|
投稿番号:982番
更新日付:2009/06/04
デッキ枚数:40枚
投稿者:ダークゼラートさん
|
|
Google Adsense |
|
|
モンスター |
|
黄泉ガエル
サイバー・ヴァリー
サイバー・ヴァリー
クリッター
魔導戦士 ブレイカー
ダーク・グレファー
キラー・トマト
キラー・トマト
キラー・トマト
邪帝ガイウス
邪帝ガイウス
邪帝ガイウス
風帝ライザー
風帝ライザー
ダーク・シムルグ
冥府の使者ゴーズ
ダーク・アームド・ドラゴン
ダーク・クリエイター
堕天使ゼラート
堕天使ゼラート
|
|
|
魔法 |
|
おろかな埋葬
おろかな埋葬
デビルズ・サンクチュアリ
デビルズ・サンクチュアリ
闇の誘惑
闇の誘惑
死者蘇生
大嵐
光の護封剣
ライトニング・ボルテックス
洗脳-ブレインコントロール
封印の黄金櫃
魂の解放
異次元からの埋葬
サイクロン
D・D・R
D・D・R
D・D・R
|
|
|
罠 |
|
|
|
デッキの戦術解説 |
|
基本は黄泉ガエルを墓地に送って帝を召還していく黄泉帝に見えますが、このデッキではそれはコンボの一つでしかありません。
いろんなコンボやシナジーを含んでいるため初心者にはあまりおすすめできませんがなれるとかなり強いです。
また、僕が実際に使っているデッキなのでほんとは入れたいけれど入れれないカードなども紹介するので持っている人はそのカードも是非いれてください
では、デッキのうごかしかたのパターンをいくつか紹介します。
1、普通の黄泉帝のように帝で場を制圧しながら戦う
2、ダーク・シムルグで相手のトラップ・リバース効果を封じながら戦う
3、ダーク・アームド・ドラゴンで相手の場を破壊しながら戦う
4、堕天使ゼラートの疑似サンダーボルトで相手のモンスターを破壊し尽くす
が、基本的な戦い方ですあとは、各カードの使い方を説明します
サイバー・ヴァリーは基本的には時間稼ぎと二枚ドローしかつかいません主に使うのは二枚ドローです。デビルズ・サンクチュアリのトークンなどとともにつかいましょう
キラー・トマトは時間稼ぎですが、クリッターに繋げてサイバー・ヴァリーをサーチしたり、自爆特攻で墓地調整など使い道が豊富です
ライトニング・ボルテックスは手札の黄泉ガエルやあまったキラー・トマトなどの処理を担当しています。なのでほかのカードでもいいです
デビルズ・サンクチュアリは黄泉ガエルが来るまでの帝の召喚サポートや時間稼ぎの壁、サイバー・ヴァリーのコストなどこのカードも汎用性が高いです
闇の誘惑がないとこのデッキは回りません。手に入りにくく、シングル価格も高いですが、このデッキの中核なので是非手に入れてください
魂の解放は墓地調整と、最近は墓地を利用するデッキが多いのでそれらのメタもかねてます
異次元からの埋葬は墓地調整とダーク・アームド・ドラゴンの効果再利用です。
D・D・Rはにまいでもいいですが爆発力が低下します。このデッキは除外するカードが多いので比較的使用回数は多いので三枚でも腐りません
また、サイバー・ヴァリーを使い回せるのでD・D・Rが時間稼ぎまたはドロー補助に変わりますですから、三枚あったほうが回りやすいです
封印の黄金櫃は、必要なカードをサーチしてもいいですが、ダーク・シムルグや堕天使ゼラートなどを除外してD・D・Rで特殊召喚することもできます
二枚持っている人は二枚入れた方が回ります
以上です
ダーク・グレファーは二枚持っている人は二枚入れてください
三枚でもいいです
いま上げた使い方のほかにもさまざまなコンボやシナジーが隠れていると思うので是非試して、見つけてください
大会にでるようなトーナメントデッキにはさすがに勝てませんが普通のたいせんならばまず負けません理由は事故りにくいからです
上級モンスターはたくさんはいっていますが、闇の誘惑やサイバー・ヴァリーなどでドローできるので事故りにくさは普通のスタンダード以上だと思います
これは僕自身が使っているので本当です
まだまだ強化出来るので改造して是非自分のデッキとして強くしていってください。
説明下手ですいません
長々と長文失礼しました
追加
トレード・インがあるとなおいいです。
スポンサード リンク
|
|
デッキレシピについて |
|
モンスター 魔法 罠 融合モンスター
シンクロモンスター
※(儀式モンスターや効果モンスターはモンスターに含まれます)
禁止制限カードは統一しておりません、基本的に投稿していただいた時期の禁止制限に基づいています。
デッキ名の隣にある★印は以下に該当する場合にのみ付きます
・禁止カードが一枚以上入っている
・制限カードが二枚以上入っている
・準制限カードが三枚入っている
※もし付け忘れていた場合はコメントなどで連絡ください。修正します。
|
|