◆遊戯王OCG◆デッキレシピ集サイト◆

 
メニュー
  デッキレシピ集《新着順》
  デッキレシピ集《テーマ別》
  デッキレシピを投稿する
  次回掲載予定
  禁止制限リスト
  掲示板
  リンク集
旧コンテンツ
  タッグフォース1攻略
  タッグフォース2攻略
お好みでどうぞ
 

遊戯王関連
 

Amazon
 

Amazon
 

Amazon
 

Amazon
 



http://yugioh.nengu.jp/
デッキ名:実はアクア・ドルフィンは強いのでは…… 
拍手する
投稿番号:1119番
更新日付:2009/06/29
デッキ枚数:40枚
投稿者:エンジュさん

Google Adsense


モンスター
切り込み体長
切り込み体長
切り込み体長
黒蠍ー棘のミーネ
黒蠍ー棘のミーネ
黒蠍ー棘のミーネ
N・アクア・ドルフィン
N・アクア・ドルフィン
N・アクア・ドルフィン
クロス・ポーター
クロス・ポーター
コマンド・ナイト
コマンド・ナイト
不死武士
不死武士
ならず者傭兵部隊
ならず者傭兵部隊
異次元の女戦士
異次元の戦士
異次元の戦士
魔法
一族の結束
一族の結束
一族の結束
連合軍
連合軍
連合軍
増援
戦士の生還
大嵐
サイクロン
収縮
収縮
収縮
ライトニング・ボルテックス
死者蘇生
王宮のお触れ
王宮のお触れ
王宮のお触れ
死のデッキ破壊ウイルス

Google Adsense
エクストラデッキ
なし

Google Adsense

デッキの戦術解説
今回はアクア・ドルフィンが自分が思っていたよりも強いのではと考え組んでみました。

まずお触れを神宣にライボルと収縮1を賄賂にかえても良いです。ネクガ、愚埋も良いです。

そしてデッキの説明ですがこのデッキの主役はアクア・ドルフィンです。
自分の戦士の攻撃力を結束、連合軍などで底上げしましょう。
手札コストはミーネ、不死武死がベストです。

そして本題のアクア・ドルフィンの狙い目ですが、主にオネスト、カルートなどの最近の協力補助モンスターを刈る事が目的です。
攻撃力の補助には困らないと思うので上級モンスターも問題なく落とせます。
手札コストがなくなり易いですがミーネがフィールドに入ると大分カバーする事が出来ます。
相手のデッキによっては空回りすることもありますが、回れば中々だと思います。

このデッキについて、in・outなどコメントよろしくお願いしますm(_ _)m 長文失礼しました。

デッキレシピについて
モンスター 魔法  融合モンスター  シンクロモンスター
※(儀式モンスターや効果モンスターはモンスターに含まれます)

禁止制限カードは統一しておりません、基本的に投稿していただいた時期の禁止制限に基づいています。

デッキ名の隣にある印は以下に該当する場合にのみ付きます
・禁止カードが一枚以上入っている
・制限カードが二枚以上入っている
・準制限カードが三枚入っている

※もし付け忘れていた場合はコメントなどで連絡ください。修正します。


Copyright © Your site. All Rights Reserved. テンプレート by ネットマニア