◆遊戯王OCG◆デッキレシピ集サイト◆

 
メニュー
  デッキレシピ集《新着順》
  デッキレシピ集《テーマ別》
  デッキレシピを投稿する
  次回掲載予定
  禁止制限リスト
  掲示板
  リンク集
旧コンテンツ
  タッグフォース1攻略
  タッグフォース2攻略
お好みでどうぞ
 

遊戯王関連
 

Amazon
 

Amazon
 

Amazon
 

Amazon
 



http://yugioh.nengu.jp/
デッキ名:不死武士結束メタビ 
拍手する
投稿番号:1127番
更新日付:2009/07/01
デッキ枚数:40枚
投稿者:にったそさん

Google Adsense


モンスター
光帝クライス
光帝クライス
不死武士
不死武士
終末の騎士
終末の騎士
終末の騎士
E・HERO エアーマン
E・HERO アナザーネオス
E・HERO アナザーネオス
E・HERO ワイルドマン
コアキメイル・ベルグザーク
コアキメイル・ベルグザーク
異次元の女戦士
D・D・アサイラント
魔法
一族の結束
一族の結束
一族の結束
強者の苦痛
強者の苦痛
強者の苦痛
生還の宝札
増援
マジック・プランター
死者蘇生
サイクロン
王宮の弾圧
王宮の弾圧
王宮の弾圧
スキルドレイン
スキルドレイン
スキルドレイン
神の宣告
神の宣告
神の宣告
魔宮の賄賂
魔宮の賄賂
魔宮の賄賂
聖なるバリア-ミラーフォース
激流葬

Google Adsense
エクストラデッキ
なし

Google Adsense

デッキの戦術解説
弾圧やスキルドレインで相手の動きを封じて、一族の結束で強化された不死武士を中心とした戦士族でビートダウンするデッキです。

不死武士と王宮の弾圧は一見、相性が悪そうに見えますが、不死武士の蘇生効果はスタンバイフェイズ中なら何回でも発動可能なため(遊戯王Wiki参照)
相手は不死武士の蘇生を無効にしても、意味がありません。
戦闘においてこちらのモンスターは、一族の結束と強者の苦痛が発動しているときは、まず負けないでしょう。

ただしここで恐いのは
・大嵐
・ブラックローズドラゴン
を中心とした、フィールドをリセットする系のカードです。
一族の結束や強者の苦痛だけでなく、王宮の弾圧やスキルドレインも破壊されてしまいます。

それをさせないためにも、それらのカードは、それぞれ3積みの
・神の宣告
・魔宮の賄賂
で打ち消しましょう。

コアキメイル・ベルグザークは、一族の結束発動時には、下級モンスターなのに攻撃力2800に加えて、相手モンスターを破壊するともう一度攻撃が可能になるという恐ろしいモンスターになります。

E・HEROは打点の高さを買って投入しました。
エアーマンは
・戦線維持
・魔法&罠破壊
と、素晴らしい活躍をしてくれます。

一族の結束発動時は攻撃力2600にもなります。
ワイルドマンは、エアーマンのサーチ先であり、ピン刺しながらなかなか活躍してくれます。
激流葬や聖バリが効かない攻撃力2300(一族の結束発動時)には、相手も手こずるでしょう。

上記の戦士たちでも破壊できないようなモンスターは
・異次元の女戦士
・D・D・アサイラント
で除外してしまうか
・光帝クライス
で破壊しましょう。

光帝クライスは、王宮のお触れなどの対メタカードを破壊したり、自分の腐った王宮の弾圧&スキルドレインを破壊してドローしたりと、使い道はかなりあります。
召喚に、不死武士をリリースに使えることができたら、最高です。

切り札の不死武士は、破壊されても自分フィールドにモンスターがいなければ次の自分のスタンバイフェイズに復活という、恐ろしいモンスターです。
ただしここで注意したいのは、一族の結束発動時には不死武士に、奈落の落とし穴を使われることです。
神の宣告&魔宮の賄賂で防ぎましょう。

サイドデッキには、2戦目以降積まれるであろう、このデッキの弱点カードである
・王宮のお触れ
・次元の裂け目
・マクロコスモス
を破壊できる、ツイスターや砂塵の大竜巻を入れるといいです。

群雄割拠もありです。
そうした場合、王宮の弾圧&スキルドレインをどう抜くかがポイントです。
さすがに、3種類全部3枚ずつは、デッキの展開力が落ちますからね。


どうでしょうか?
不死武士結束メタビ。
自分は回してみましたが、猫やBFとも戦え、かなり優秀なデッキだと思います。

一度作ってみては?

デッキレシピについて
モンスター 魔法  融合モンスター  シンクロモンスター
※(儀式モンスターや効果モンスターはモンスターに含まれます)

禁止制限カードは統一しておりません、基本的に投稿していただいた時期の禁止制限に基づいています。

デッキ名の隣にある印は以下に該当する場合にのみ付きます
・禁止カードが一枚以上入っている
・制限カードが二枚以上入っている
・準制限カードが三枚入っている

※もし付け忘れていた場合はコメントなどで連絡ください。修正します。


Copyright © Your site. All Rights Reserved. テンプレート by ネットマニア