◆遊戯王OCG◆デッキレシピ集サイト◆

 
メニュー
  デッキレシピ集《新着順》
  デッキレシピ集《テーマ別》
  デッキレシピを投稿する
  次回掲載予定
  禁止制限リスト
  掲示板
  リンク集
旧コンテンツ
  タッグフォース1攻略
  タッグフォース2攻略
お好みでどうぞ
 

遊戯王関連
 

Amazon
 

Amazon
 

Amazon
 

Amazon
 



http://yugioh.nengu.jp/
デッキ名:次元帝シンクロ 
拍手する
投稿番号:1182番
更新日付:2009/07/12
デッキ枚数:40枚
投稿者:次元さん

Google Adsense


モンスター
邪帝ガイウス
邪帝ガイウス
邪帝ガイウス
風帝ライザー
風帝ライザー
炎帝テスタロス
異次元の生還者
異次元の生還者
異次元の生還者
異次元の偵察機
異次元の偵察機
墓守の偵察者
墓守の偵察者
墓守の番兵
クレボンス
クレボンス
クレボンス
BF−疾風のゲイル
BF−疾風のゲイル
魔法
次元の裂け目
次元の裂け目
次元の裂け目
闇の誘惑
闇の誘惑
エネミーコントローラー
エネミーコントローラー
サイクロン
大嵐
ハリケーン
洗脳ーブレインコントロール
増援
マクロコスモス
マクロコスモス
神の宣告
神の宣告
神の宣告
激流葬
死のデッキ破壊ウイルス
異次元からの帰還

Google Adsense
エクストラデッキ
アーカナイト・マジシャン
ブラック・ローズ・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
ダーク・ダイブ・ボンバー
スターダスト・ドラゴン
レッド・デーモンズ・ドラゴン

Google Adsense

デッキの戦術解説
朱雀さんと(・ω・)さんの【次元帝】を見て自分の次元帝を投稿したくなったので投稿しました。
戦術ですが、まずは裂け目かマクロを張ります。そして生還者or偵察機とブレコンでパクッたモンスター等をコストに帝を展開していきます。
壁&リリース要員として墓守の偵察者と番兵を採用しました。チューナーは緊テレで呼べてある程度壁になるボンスと、効果が強力なゲイルを採用。
シンクロモンスターは主にレベル7、8を使っていきます。ゲイル+生還者or番兵、偵察者=7、ボンス+帝=8などで出していきます。
特にDDBは、生還者と偵察機が無限コストになっている状態だと毎ターン400〜800相手のライフ削れます。
弱点は特殊召喚封じです。クリスティアや虚無が出た場合は死デッキで、弾圧などはサイクロンやハリケーンで早急に対処してください。
最後にいろいろなコメントお待ちしております。

デッキレシピについて
モンスター 魔法  融合モンスター  シンクロモンスター
※(儀式モンスターや効果モンスターはモンスターに含まれます)

禁止制限カードは統一しておりません、基本的に投稿していただいた時期の禁止制限に基づいています。

デッキ名の隣にある印は以下に該当する場合にのみ付きます
・禁止カードが一枚以上入っている
・制限カードが二枚以上入っている
・準制限カードが三枚入っている

※もし付け忘れていた場合はコメントなどで連絡ください。修正します。


Copyright © Your site. All Rights Reserved. テンプレート by ネットマニア