 |
遊戯王関連 |
|
|
|
 |
Amazon |
|
|
|
 |
Amazon |
|
|
|
 |
Amazon |
|
|
|
 |
Amazon |
|
|
|
|
http://yugioh.nengu.jp/
 |
デッキ名:植物ライダー |
 |
投稿番号:1227番
更新日付:2009/07/21
デッキ枚数:41枚
投稿者:ナツルさん
|
 |
Google Adsense |
 |
 |
モンスター |
 |
光と闇の竜
光と闇の竜
光と闇の竜
椿姫ティタニアル
椿姫ティタニアル
椿姫ティタニアル
ギガプラント
ギガプラント
ギガプラント
ローンファイアブロッサム
ローンファイアブロッサム
ローンファイアブロッサム
炎妖蝶ウィルプス
炎妖蝶ウィルプス
ダンディライオン
デブリドラゴン
|
|
 |
魔法 |
 |
死皇帝の陵墓
死皇帝の陵墓
死皇帝の陵墓
トレードイン
トレードイン
トレードイン
増草剤
増草剤
増草剤
スーペルヴィス
スーペルヴィス
スーペルヴィス
アームズホール
アームズホール
アームズホール
おろかな埋葬
おろかな埋葬
生還の宝札
薔薇の刻印
薔薇の刻印
サイクロン
大嵐
死者蘇生
|
|
 |
罠 |
 |
|
 |
Google Adsense |
 |
|
 |
エクストラデッキ |
 |
 |
Google Adsense |
 |
|
 |
デッキの戦術解説 |
 |
まず「ローンファイアブロッサム」でデッキ圧縮をして、最後に「ギガプラント」を特殊召喚します。
そこから「スーペルヴィス」を発動して植物族モンスターを展開します。
場に植物がいたら、それらをリリースして「光と闇の竜」を出します。
無ければ「死皇帝の陵墓」を使います。
場の「ギガプラント」に「スーペルヴィス」が装備してあれば、「光と闇の竜」の効果で自分フィールド上のカードが破壊されても、「ギガプラント」が蘇生され、「光と闇の竜」の効果でも植物族のモンスターを展開することが出来ます
|
 |
デッキレシピについて |
 |
モンスター 魔法 罠 融合モンスター
シンクロモンスター
※(儀式モンスターや効果モンスターはモンスターに含まれます)
禁止制限カードは統一しておりません、基本的に投稿していただいた時期の禁止制限に基づいています。
デッキ名の隣にある★印は以下に該当する場合にのみ付きます
・禁止カードが一枚以上入っている
・制限カードが二枚以上入っている
・準制限カードが三枚入っている
※もし付け忘れていた場合はコメントなどで連絡ください。修正します。
|
|