 |
遊戯王関連 |
|
|
|
 |
Amazon |
|
|
|
 |
Amazon |
|
|
|
 |
Amazon |
|
|
|
 |
Amazon |
|
|
|
|
http://yugioh.nengu.jp/
 |
デッキ名:通常帝 |
 |
投稿番号:1714番
更新日付:2009/10/16
デッキ枚数:54枚
投稿者:EkiBENさん
|
 |
モンスター |
 |
青眼の白龍
青眼の白龍
青眼の白龍
古代の機械巨人
フロストザウルス
雷帝ザボルグ
雷帝ザボルグ
氷帝メビウス
氷帝メビウス
風帝ライザー
邪帝ガイウス
邪帝ガイウス
人造人間サイコショッカー
人造人間サイコショッカー
ジェネティックワーウルフ
ジェネティックワーウルフ
サファイアドラゴン
サファイアドラゴン
サファイアドラゴン
ペンギン・ソルジャー
ペンギン・ソルジャー
ペンギン・ソルジャー
ネクロ・ガードナー
レベル・スティーラー
スナイプストーカー
トルネード・バード
N・グラン・モール
スフィア・ボム-球体時限爆弾
執念深き老魔術師
|
|
 |
魔法 |
 |
貪欲な壷
クロス・ソウル
古のルール
カードトレーダー
サイクロン
大嵐
光の護封剣
洗脳-ブレイン・コントロール
戦線復活の代償
|
|
 |
罠 |
 |
正統なる血統
正統なる血統
正統なる血統
ガード・ブロック
ガード・ブロック
炸裂装甲
炸裂装甲
万能地雷グレイモヤ
聖なるバリア-ミラーフォース-
ジャスティブレイク
サンダー・ブレイク
リビングデッドの呼び声
極限への衝動
魔宮の賄賂
デストラクション・ジャマー
インターセプト
|
|
 |
Google Adsense |
 |
|
 |
エクストラデッキ |
 |
 |
Google Adsense |
 |
|
 |
デッキの戦術解説 |
 |
このデッキは様々なカードから様々なカードへのコンボが可能で,かつ帝などで相手フィールド除去できる楽しいデッキです。
なので戦術はとにかく相手フィールドを一掃してダイレクトをしてどんどん相手のライフを減らすビートダウン系のデッキです。
上記のコンボの一例を紹介しておきます。
このデッキには,サンダー・ブレイクやデストラクション・ジャマー,スナイプストーカーや極限への衝動などとにかく手札コストを経てボードアドバンテージを稼ぐカードが多く入っています。
これを利用し,そのコストにレベル・スティーラーやネクロ・ガードナー,そして通常モンスターのを捨てておきます。
するといざという時にレベル・スティーラーを壁や生け贄にしたり,ネクロ・ガードナーで危機を逃れたり,正統なる血統で強力なモンスターを召喚して立場逆転することが可能です。
さらに,通常モンスターを捨てたのにうまく正統なる血統が来ないという時のためにもここでも手札コストで捨てたモンスターを利用した貪欲な壷も入れてあります。
これで手札も取り戻すことができます。
相手がロックしてきた場合なども帝などで抜けられます。
手札事故も古のルールやカードトレーダーで回避でき,なかなか負けないデッキだと思います。
|
 |
デッキレシピについて |
 |
モンスター 魔法 罠 融合モンスター
シンクロモンスター
※(儀式モンスターや効果モンスターはモンスターに含まれます)
禁止制限カードは統一しておりません、基本的に投稿していただいた時期の禁止制限に基づいています。
デッキ名の隣にある★印は以下に該当する場合にのみ付きます
・禁止カードが一枚以上入っている
・制限カードが二枚以上入っている
・準制限カードが三枚入っている
※もし付け忘れていた場合はコメントなどで連絡ください。修正します。
|
|