◆遊戯王OCG◆デッキレシピ集サイト◆
メニュー
  デッキレシピ集《新着順》
  デッキレシピ集《テーマ別》
  デッキレシピを投稿する
  次回掲載予定
  禁止制限リスト
  掲示板
  リンク集
旧コンテンツ
  タッグフォース1攻略
  タッグフォース2攻略
お好みでどうぞ
 

遊戯王関連
 

Amazon
 

Amazon
 

Amazon
 

Amazon
 



http://yugioh.nengu.jp/
デッキ名:鋼鉄の襲撃者〜多連装砲塔編〜 
web拍手
投稿番号:1783番
更新日付:2009/10/30
デッキ枚数:43枚
投稿者:アサシンさん

モンスター
リボルバー・ドラゴン
リボルバー・ドラゴン
リボルバー・ドラゴン
ダーク・クリエイター
ダーク・クリエイター
ブローバック・ドラゴン
ブローバック・ドラゴン
ブローバック・ドラゴン
サイバー・ドラゴン
メカ・ハンター
メカ・ハンター
キャノン・ソルジャー
キャノン・ソルジャー
スフィア・ボム球体時限爆弾
スフィア・ボム球体時限爆弾
スフィア・ボム球形時限爆弾
魔装機関車デコイチ
魔装機関車デコイチ
魔装機関車デコイチ
融合呪印生物‐闇
融合呪印生物‐闇
クリッター
沼地の魔神王
沼地の魔神王
沼地の魔神王
魔法
死皇帝の陵墓
死皇帝の陵墓
未来融合‐フューチャー・フュージョン
リミッター解除
オーバーロード・フュージョン
パワー・ボンド
パワー・ボンド
融合
融合
大嵐
ハリケーン
ライトニング・ボルテックス
ライトニング・ボルテックス
洗脳‐ブレイン・コントロール
光の護封剣
テラ・フォーミング
リビングデッドの呼び声
聖なるバリア‐ミラーフォースー
亜空間物質転送装置

Google Adsense
エクストラデッキ
ガトリング・ドラゴン
ガトリング・ドラゴン
ガトリング・ドラゴン
キメラティック・オーバー・ドラゴン
キメラティック・オーバー・ドラゴン
キメラティック・フォートレス・ドラゴン
迷宮の魔戦車
迷宮の魔戦車

Google Adsense

デッキの戦術解説
このデッキの主役はガトリング・ドラゴンである。
魔神王・呪印生物でかなり容易に召喚できるだろう。
魔法・罠の除去こそできないが、パワー・ボンド、リミッター解除を使えば攻撃力は10400。強力な除去効果を持ち、更にワンキルまで狙える攻撃力を持ったモンスターとなってくれる。

融合素材は機械族でも有数のパワーカードであるため、融合せずに死皇帝の陵墓で出しても十分強い。
一旦場に出れば、全盛期の除去力を発揮してくれるだろう。
もっとも、パワー・ボンドを使用することを考えると、陵墓を使い過ぎるのはあまりお勧めしない。あくまで緊急措置として利用するようにしたい。

ちなみに、リボルバー・ブローバック・ツインバレルの全てのモンスターに共通するコイントスによる破壊効果は、スターダスト・ドラゴンの効果が対応していない。
何故なら、スターダストが無効に出来るのは「破壊する」効果であり、「〜した場合破壊する」という不確定な効果では無効にできないのである。
エクストラデッキに必ずと言ってもいいほど投入されているモンスターでもあるので、覚えておいて損はないだろう。

このデッキで意外な活躍をするのが迷宮の魔戦車である。
リボルバーにしてもブローバックにしても、上級モンスターのため、どうしても手札融合になりがちであり、思ったように融合呪印生物を利用した特殊召喚が行えない。
その点キャノン・ソルジャーを融合素材とするこのモンスターならば、比較的容易に召喚できるのである。
無論手札で腐っている魔神王を使用して手札融合を行ってもよい。

防御が薄いように感じられるが、スフィア・ボム球形時限爆弾による防御が結構刺さる。効果で大型モンスターを破壊した場合、2000以上のダメージが狙える。

改良法としては、防御を強化するなら機械族を守るユニオンモンスター、強化支援メカ・ヘビーウエポンや、サイバー・ヴァリーを投入するとよい。
また、ダーク・ダイブ・ボンバーの禁止・ブラック・ローズ・ドラゴンの制限化によって弱体化したものの、レベル7のシンクロが容易に行えるブラック・ボンバーは、闇
機械族が多数投入されているこのデッキならば利用できる。
魔法・罠については、魔宝石の採掘を投入して融合関係のカードを使い回す方法や、罠をすべて抜いて王宮のおふれを投入する手もある。


デッキレシピについて
モンスター 魔法  融合モンスター  シンクロモンスター
※(儀式モンスターや効果モンスターはモンスターに含まれます)

禁止制限カードは統一しておりません、基本的に投稿していただいた時期の禁止制限に基づいています。

デッキ名の隣にある印は以下に該当する場合にのみ付きます
・禁止カードが一枚以上入っている
・制限カードが二枚以上入っている
・準制限カードが三枚入っている

※もし付け忘れていた場合はコメントなどで連絡ください。修正します。


Copyright © Your site. All Rights Reserved. テンプレート by ネットマニア