|
http://yugioh.nengu.jp/
 |
デッキ名:相手の手札をどうにかしたい(親切心) |
 |
投稿番号:1793番
更新日付:2009/10/30
デッキ枚数:56枚
投稿者:Shoi少尉さん
|
 |
モンスター |
 |
悪魔の偵察者
悪魔の偵察者
悪魔の偵察者
ステルスバード
ステルスバード
ステルスバード
スフィア・ボム 球体時限爆弾
スフィア・ボム 球体時限爆弾
スフィア・ボム 球体時限爆弾
デス・コアラ
デス・コアラ
デス・コアラ
D-HERO ディフェンドガイ
D-HERO ディフェンドガイ
D-HERO ディフェンドガイ
悪魔の調理師
悪魔の調理師
魔鏡導士リフレクト・バウンダー
マシュマロン
メタモルポット
|
|
 |
魔法 |
 |
記憶抹消
記憶抹消
記憶抹消
墓穴の道連れ
墓穴の道連れ
光の護封剣
|
|
 |
罠 |
 |
攪乱作戦
攪乱作戦
攪乱作戦
グリード
グリード
グリード
強欲な贈り物
強欲な贈り物
強欲な贈り物
死霊ゾーマ
死霊ゾーマ
死霊ゾーマ
聖なるバリア-ミラーフォース
停戦協定
天罰
天罰
天罰
はたき落とし
はたき落とし
はたき落とし
魔宮の賄賂
魔宮の賄賂
魔宮の賄賂
魔法の筒
マジック・ドレイン
マジック・ドレイン
マジック・ドレイン
魔力の棘
魔力の棘
魔力の棘
|
|
 |
Google Adsense |
 |
|
 |
エクストラデッキ |
 |
 |
Google Adsense |
 |
|
 |
デッキの戦術解説 |
 |
このデッキは、相手の手札を“親切心”で増やしたり減らしたりシャッフルしたりするために作ったいわば“良心の塊”のようなデッキです。
あくまでもこれが基本コンセプトです。
対人戦でこのデッキを使っても勝率は2割を下回ることを請け負いますし、弱点もありすぎて、サイコショッカーなんて出てきた暁にはスフィア・ボムに突っ込んできてくれるのを祈るだけに…。
まだまだ弱点はありますが、それは置いといて戦術を説明します。
このデッキの勝利条件はグリードにかかってる、と言っても過言ではない、といってもいいほどグリードに依存します。依存してください。
具体的に戦術を記載しますと、
グリード発動してから、徹底的にドローさせてあげてください(相手に)
以上です。むしろこれしか思いつかないですorz
デス・コアラや魔力の棘はそのオマケだと思ってください。
最後に、使うに当たっての注意事項を記載します。
1,グリード発動中にメタモルポットは死亡フラグです。
2,相手に対する思いやりを盛ってください。
以上2点です。
あと、このデッキを作るにあたっては
このサイト内にあるデッキをいくつか参考にしました。
長文本当に失礼いたしました。
|
 |
デッキレシピについて |
 |
モンスター 魔法 罠 融合モンスター
シンクロモンスター
※(儀式モンスターや効果モンスターはモンスターに含まれます)
禁止制限カードは統一しておりません、基本的に投稿していただいた時期の禁止制限に基づいています。
デッキ名の隣にある★印は以下に該当する場合にのみ付きます
・禁止カードが一枚以上入っている
・制限カードが二枚以上入っている
・準制限カードが三枚入っている
※もし付け忘れていた場合はコメントなどで連絡ください。修正します。
|
|