 |
遊戯王関連 |
|
|
|
 |
Amazon |
|
|
|
 |
Amazon |
|
|
|
 |
Amazon |
|
|
|
 |
Amazon |
|
|
|
|
http://yugioh.nengu.jp/
 |
デッキ名:百眼龍 |
 |
投稿番号:1994番
更新日付:2009/12/11
デッキ枚数:40枚
投稿者:デイビーさん
|
 |
モンスター |
 |
ダーク・アームド・ドラゴン
ダーク・クリエイター
邪帝ガイウス
邪帝ガイウス
タン・ツイスター
ダーク・グレファー
ダーク・グレファー
ダーク・グレファー
キラー・トマト
キラー・トマト
スナイプストーカー
ジャンク・シンクロン
ジャンク・シンクロン
ダーク・リゾネーター
BF―疾風のゲイル
クリッター
不意打ち又佐
不意打ち又佐
クレボンス
クレボンス
ゾンビキャリア
BF―鉄鎖のフェーン
サクリファイス
| |
 |
魔法 |
 |
簡易融合
簡易融合
簡易融合
闇の誘惑
闇の誘惑
ダーク・バースト
ダーク・バースト
おろかな埋葬
おろかな埋葬
ライトニング・ボルテックス
精神操作
洗脳―ブレインコントロール
大嵐
増援
ハリケーン
緊急テレポート
| |
 |
罠 |
 |
|
 |
Google Adsense |
 |
|
 |
エクストラデッキ |
 |
バロックス
バロックス
バロックス
カオス・ウィザード
ミスト・ウォーム
ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン
ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン
ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
BF―アーマード・ウィング
氷結界の龍 ブリューナク
ゴヨウ・ガーディアン
A・O・J カタストル
A・O・J カタストル
|
 |
Google Adsense |
 |
|
 |
デッキの戦術解説 |
 |
ワンハンドレッド・アイ・ドラゴンに魅力され作ったデッキです
シンクロは2+6、3+5のどちらともできるようにしてあります。
基本的な戦術は百眼龍をシンクロしビート、ダグレやおろかな埋葬でその場面に合った、又は相手の行動を予測して百眼龍のコピー対象を墓地に送りサポートします。
コピー対象はほとんどのカードがピン挿しで目立ちますが大体の場面を対処できる、シナジーも合うように選ばれてますので事故率はかなり低いです
タン・ツイスターはこのデッキだと星6悪魔、クリッター、トマト、ダーク・バーストでサーチ、サルベージできるので小回りが効きます。
ダクリは保険程度に。二つ目のパターンの1kill要員です
コピー対象の役割を簡単に説明すると…
不意打ち又佐→1kill要員、基本はこれをコピーしてダメージ量を増やします。
リゾネーター→トマトでサーチし戦線維持、オネストが怖い場合は使用、シンクロ素材。
スナイプストーカー→万能破壊ができるコピー対象。
ゲイル→攻撃力半減のコピー対象、シンクロ素材にも。
フェーン→直接効果で詰め、または表示形式変更用に。ジャンク・シンクロンで釣れる。
サクリファイス→ロック打破、単体除去にも。
異次元からの帰還もこのデッキは除外することが多いので採用、タン・ツイスター、キャリアとも相性◎
このデッキは比較的簡単に1killできます。
星4モンスターが場にいて又佐、星2チューナーが墓地にあるとき→ジャンクシンクロン召喚でチューナー蘇生、ブリュにシンクロ、効果で一掃→簡易融合でバロックス、3+5シンクロで百眼龍をシンクロ、又佐コピー→2300+3000×2=8300
他にもダクリを使った1killもあり、ここでも又佐が活躍します。
黒薔薇で一掃したあとダクリ、効果で百眼龍蘇生で又佐コピー→2300+3000×2=8300です
このデッキを見て百眼龍に興味を持ってくれたら幸いです
|
 |
デッキレシピについて |
 |
モンスター 魔法 罠 融合モンスター
シンクロモンスター
※(儀式モンスターや効果モンスターはモンスターに含まれます)
デッキ名の隣にある★印は掲載時の禁止制限に反しているレシピにのみ付きます。
※もし付け忘れていた場合はコメントなどで連絡ください。修正します。
|
|